日本代购-ネクストマルニ アームレスチェア ダークグレー
  • e-yamagiwa:10009754
  • 日本国内邮费另付 价格包含消费税 普通店铺
  • 0
  • 0
  • 59400 円 合人民币: 2732.17
e-yamagiwa
ヤマギワ YAMAGIWA
点击查看
日本代购-世界で活躍する建築家ユニット 妹島 和世+西沢 立衛/SANAA による、ウサギの姿が愛らしいアームレスチェアのカラーモデルです。鮮やかさの中にも落ち着きのあるピンク、インテリアのアクセントになる鮮やかなグリーン、優しい色合いのイエロー、柔らかくミルクのようなホワイトベージュ、温かみのあるチョコレートのようなブラウン、落ち着いた雰囲気でモノトーンの部屋に映えるダークグレー。ムラのない美しい仕上がりは、一つ一つの塗装工程を職人の手によって丁寧に重ねていくことで生まれます。どの色も愛くるしいウサギのシルエットとあいまって、椅子の新しい楽しさと魅力を感じさせてくれる1脚です。●素材・仕上げ:ブナ材+スチールパイプ/ウレタン樹脂塗装/ダークグレー色+クロームメッキ仕上げ●W370 × D420 × H820 / SH 425 mm 5.0kg□Photo : 川部 米応/Yoneo Kawabe※受注品※基本送料 1800円(税抜) カラーモデルに採用された色は、デザイナーと打合せを重ねて何度もサンプルを作り、膨大な色の中から決定しました。ナチュラルのタイプは、木肌の美しさを最大限に生かすため透明色のポリウレタン樹脂でコーティングしていますが、カラーモデルは鮮明な色を表現するために、ダブル塗装を行い約2倍の手間と時間をかけています。 まず初めに、ベースとして白色の下地剤を塗ります。白色の下塗剤は粒子が小さくよりなめらかな表面に仕上がるので、カラー塗料を重ねた際、均一で密着性の高いカラー塗膜を形成することができます。下地剤を塗った後、サンドペーパーで丁寧に磨き表面をなめらかに整えます。 磨かれた下地の上に入念に調合されたカラー塗料を塗り重ね、再び表面を磨きます。カラー塗膜の上からポリウレタン樹脂をコーティングし、塗膜に傷や汚れがつきにくくメンテナンス性に優れた表面に仕上げています。一つ一つの塗装工程を職人の手によって丁寧に重ねていくことで、ムラのない色鮮やかな仕上がりが生まれます。 【デザイナー/妹島 和世+西沢 立衛/SANAA】 妹島 和世/茨城県生まれ。 日本女子大学大学院修了後、伊東豊雄建築設計事務所勤務を経て、87年妹島和世建築設計事務所設立。95年〜西沢立衛とSANAA設立。現在、慶應義塾大学教授、プリンストン大学客員教授。西沢 立衛/神奈川県生まれ。横浜国立大学大学院修了後、妹島和世建築設計事務所入所。95年〜妹島和世とSANAA設立。1997年に西沢立衛建築設計事務所設立。現在、横浜国立大学助教授、プリンストン大学客員教授。近作に、ディオール表参道(東京都)、金沢21世紀美術館(石川県)、トレド美術館ガラスパビリオン(アメリカ)、ツォルフェラインスクール(ドイツ)、ノバルティス製薬オフィスビル(スイス)、直島町海の駅(香川県)、スタッドシアター(オランダ)、ニューミュージアム(アメリカ)他がある。現在、ROLEXラーニングセンター(スイス)、ルーブル・ランス(フランス)、ヴィトラファクトリー(ドイツ)等、世界中でプロジェクトが進行中である。作品集に「KAZUYO SEJIMA + RYUE NISHIZAWA/SANAA WORKS 1995-2003」、「EL CROQUIS 121/122特集 KAZUYO SEJIMA + RYUE NISHIZAWA 2000/2004」、「妹島和世+西沢立衛読本—2005」、「GA ARCHITECT 18 KAZUYO SEJIMA + RYUE NISHIZAWA 1987-2006」、「KAZUYO SEJIMA + RYUE NISHIZAWA / SANAA」等がある。 Information※基本送料は1800円(税抜)となります。(複数脚ご注文の場合は、基本送料は1800円(税抜)×脚数となります。) ※受注生産品の為、お届けに約1ヶ月ほどお待ち頂きます。 ※メーカー発注手配後のキャンセルはご容赦ください。・ご利用のモニターの設定により色・素材の見え方などが実際の商品と多少異なる場合がございます。 ・本来の用途以外では使用をしないでください。(例. 踏み台など) ・本品は完成品でのお届けとなります。 
Copyright © 2008 日拍网 All rights reserved.  闽公网安备35020302035922 ICP备案号:闽ICP备18024866号-2 Webサービス by Yahoo! JAPAN