■国鉄→南海 笠田から新今宮ゆき 橋本経由■
■国鉄→南海 名手から新今宮ゆき 橋本経由■
■国鉄→鳳来寺線 豊橋から鳳来寺ゆき■
P099.京都市内から熊谷ゆき 東海、東北、高崎線経由 50.7.28【0262】
南海電車 乗車券 新今宮から40円区間ゆき 昭和50年10月31日 C
南海電車 往復乗車券の復のみ 忠岡から北助松ゆき 昭和45年8月1日 北助松駅発行 パンチ シワ...
南海電車 乗車券 沢ノ町から45円区間ゆき 昭和48年9月24日 入鋏
宗谷 急行券・指定席券 函館ー長万部 準常備D型硬券/昭和52年 上ノ国駅発行
古い切符★(九)九州会社線 湯前→ 90円区間 湯前駅発行 昭和63年★鉄道 資料
AUC36 ●東急電鉄● 券売機券 開業初日券 昭52【 あざみ野① → 60円区間ゆき 】
AUC37 ●東急電鉄● 券売機券 開業初日券 昭52【 あざみ野②→60 円区間ゆき(小)...
南海電車 乗車券 難波から1区間ゆき 昭和41年1月5日 へ 赤印
京成電鉄 大神宮下→100円区間 B型 青地紋 硬券乗車券 下パンチ券
AUC45 ●東急電鉄● 券売機券 開業初日券 昭51【 南町田→60 円区間ゆき(小) 】
AUC46 ●東急電鉄● 券売機券 開業直後 昭51【 つきみ野①→60 円区間ゆき 】
AUC47 ●東急電鉄● 券売機券 開業直後 昭51【 つきみ野→60 円区間ゆき(小) ...
*747* 硬券・乗車券 「船尾→ 640円区間」 昭和58年11月28日
■笠間から210円(岩瀬)→関鉄線100円区間■
日本国有鉄道(国鉄)乗車券 和歌山市から笠田ゆき 昭和44年2月21日 和歌山市駅発行 入鋏 パ...
南海電車 券売機乗車券 難波→30円区間ゆき ○○年4月20日 入鋏