勾玉のホール部分に装飾を施した、マクラメ編みの勾玉ペンダントです。
メタリックシルバーが美しいヘマタイトを使用しております。
勾玉とは古代より災難除け、幸運、豊穣などのお守りとして
使用されてきたものです。
古代の人々にとっては単なる装飾品ではなく重要な意味を持ち、
聖なる儀式や装身具、恵みを受ける意味として使用され、
現代まで受け継がれてきたといわれています。
☆ヘマタイト ※磁気無し
約16mm×8.5mm×7mm
(ブラジル産)
☆ガーネット
約4mm
(ブラジル産)
☆ブラックスピネル
約3mm
(スリランカ産)
☆ブルータイガーアイ
約6mm×2
(南アフリカ産)
☆ジャワ アンティークガラスビーズ
(レッド)
☆素材/ロウビキヘンプ紐
☆ネック紐の長さ/最大・約70cm
(アジャスターで調整可能)
※ネック紐の長さの変更はお受け致しかねます。
#ヘマタイト
#ガーネット
#ブラックスピネル
#ブルータイガーアイ
#勾玉
#お守り
#厄除け
#ペンダント
#ネックレス