★全体写真では、1個になっている「菱餅のせ」は、2個あります。画像③でご確認くださいね!
御所車、御籠、重箱、三荷揃、鏡針壷◯、丸火鉢箪笥、行器といった嫁入り道具をお雛様と一緒に飾ることで雛人形がより際立ち、より華やかにひな祭りをお祝いできます。
七段飾りの小道具などを集めました。
画像がすべてとなります。
50年前のお品物となりますが、大切に箱に入れ、時々風通しておりました。
もちろん古いお品物で、経年の臭いや、汚れ、劣化など諸々あるかとおもいますが、基本セロファンを剥がさず保管しておりました。(セロファンが破れている箇所もございます、画像以外にもあるかもしれません)
箱も古いものですので、ご理解いただける方にご購入お願いいたします。
以上となりますが、お使いいただけたら幸いです。
※画像②にペットボトルと掲載しておりますので、大きさをご確認くださいね。
日本製
こちらの箱にガムテープでふた部分を貼り、
防水用に薄手のビニールをかぶせて、安心安全メルカリ宅急便での発送予定です。
※プロフィールご覧下さいね。
#ひな道具 #ひな人形 #雛人形 #雛道具 #お道具 #小道具 #ひな祭り #海外へのお土産 #初節句 #お祝い #お雛様 #日本伝統 日本文化 #和風インテリア #日本土産 #桃の節句 #インテリア小物 #ギフト #プレゼント #段飾り 雛飾り ひな人形 海外土産 初節句 お祝い お雛様 #日本伝統 #日本文化 #和風インテリア #日本土産 桃の節句 インテリア小物 ギフト プレゼント ミニチュア ひな祭り