かなり古い九谷焼の組盃(5個セット)になります。
遺品整理として出品しました。
故人は美術品収集が趣味で、仕事が現役時代にコツコツと集めていました。
骨董と言うよりは、当時の現代美術作品が中心のようです。
今では年数が経ち、骨董の部類に入ったと思う品物です。
私には価値は分かりませんが、安い買い物はしない人だったので、購入当時はそれなりの金額はしたと生前言ってました。
サイズは一般的なぐい呑の大きさになります。
日本酒好きの方やお盆など人が集まるときに使って貰えれば嬉しいです。
よろしくお願いします。