※商品内容
創彩少女庭園
虹村 映美 塗装完成品×1
説明書×1
専用スタンド×1
元箱×1
その他付属品は最後の写真を参考にしてください
(撮影で使用した透明スタンド・空びんは付属しません)
※商品説明
創彩少女庭園シリーズ最新作の虹村映美をこの度制作させて頂きました
下地処理はいつもどうりに(詳細はプロフィールを参照してください)
このキット継ぎ目がとても沢山出来るので、それぞれカラーパテなどを使い処理をしてあります
処理箇所・・片袖、二の腕、制服上半身両サイド×3、太腿、ふくらはき、すね、帽子、リュックなど(写真では処理箇所を◯で囲んでおきます)
帽子に関しては解釈次第では両サイドこ継ぎ目は消さなくても大丈夫そうでしたが、猫耳部分を消さないといけないのでその流れで今回は処理をしてあります
塗装はエアブラシを使用したグラデーション塗装となっています
髪の毛→非常に複雑でパーツ数も沢山ありましたかが、今回はそれぞれのパーツをバラしたまま三色グラデをかけてあります
この方法は色むらなどのリスクもありますので、色が一定になる様に特に気をつけて塗装してあります
それぞれのパーツごとにグラデをかけてあるので、組合せた時により情報量が増えたと思ってます◯
肌パーツ→下地を活用して、シャドウ、ハイライト、艶消しコート
制服白・靴下→薄い紫をベースにして、ハイライトをホワイトで塗装(靴下は本来白ですが、統一感を持たせる為に制服と同じカラーに変更しました)
スカート→紫がかったグレーでグラデ
鞄、帽子→濃いグレー系でグラデ
制服リボン×3→マルーンよりの艶あり赤で塗装をして、付属のデカールを貼り、仕上げに艶消しコート(塗装済みリボンは一つしかありませんでしたので、3つ同じのを揃える目的で塗装済みパーツは使用していません)
パンツ→見えないところになりますが、こちらもピンクで丁寧にグラデをかけてあります
スニーカー→こちらは塗装済パーツとなっていますが、非常に綺麗な仕上がりでしたので、軽く下地処理をしたの地に艶消しコートのみとしてあります
(塗装するよりここままの方が綺麗だと思います)
カメラ→カメラの高級感と硬さを表現する為に、今回はセミグロスブラックで塗装してあります
携帯→液晶部分を濃いグレー系で塗装をし、外装はコバルトブルーで塗装