茶道具 飾壺
高取焼 鬼山雪山窯
茶器を手掛けていらっしゃいます
炉を開けて新茶をいただく・・・
まさに11月は茶人にとってはお正月のように改まったすがすがしい始まりの季節です。
正式には「口切りの茶事」が行われますが、それは茶壺の封を切って、新茶を取り出し、茶葉を石臼で挽いて新茶でお客様をおもてなしする茶事のこと。
中古品 状態 良好
→商品のイメージ、状態は掲載の写真にてご確認ください。 ご了承の上ご入札下さい
神経質な方のご入札はご遠慮下さい。
共箱はありません
どういうわけか 別の白磁の壷の箱を切って 自作して有りますので そのまま 送らせていただきます